中国JRバス
11月の山口旅行の2日目です。 この日は防府、光などでJRバス、防長バスに乗車した他、徳山では自動運転バスにも乗りました。 1日目↓bontan6858.hatenablog.com 2日目 11/10(日) 前日より防府のホテルアルファーワンに泊まっています。この日は6時過ぎに起床。…
2024年3月の山口旅行の2日目です。 1日目↓bontan6858.hatenablog.com 2日目 3/16(土) 前日から徳山駅北口の東横インに泊まっています。 この日は6:20頃起床。ホテルの無料朝食を食べます。 その後ホテル内の自販機でお茶を購入。ホテル内の自販機飲料が街中…
2024年3月に2泊3日で山口へ行ったので、その記録です。 1日目 3/15(金) 朝自宅を出発して新幹線に。徳山・光へ向かいます。 新幹線 さくら543号新大阪6:50 → 徳山8:41乗車車両: 787-8502(N700系8両編成) さくら543号に乗車。
遅くなりましたが、GWの山口旅行の4日目(最終日)です。 1日目↓ bontan6858.hatenablog.com 2日目↓ bontan6858.hatenablog.com 3日目↓ bontan6858.hatenablog.com 4日目 5/03(水・祝) この日は6時前に起床。朝食を食べます。 バスロケを見たところ、中国JRバ…
GWの山口旅行の3日目です。 1日目↓bontan6858.hatenablog.com 2日目↓bontan6858.hatenablog.com 3日目 5/02(火) (注) 中国JRバスは2024年3月末をもって光市・下松市から撤退しています。本記事の内容は旅行時の2023年5月時点でのものです。また本記事で掲載…
5月のGWの山口旅行 2日目です。 1日目↓bontan6858.hatenablog.com 2日目 5/01(月) (注) 中国JRバスは2024年3月末をもって光市・下松市から撤退しています。本記事の内容は旅行時の2023年5月時点でのものです。また本記事で掲載している中国JRバスのエアロス…
4月上旬の山口旅行の2日目です。 1日目↓bontan6858.hatenablog.com 2日目 4/08(土) (注) 中国JRバスは2024年3月末をもって光市・下松市から撤退しています。本記事の内容は旅行時の2023年4月時点でのものです。またエアロスターMもこの旅行の数ヶ月後に廃車…
3月の旅行で乗れなかった中国JRバスのエアロスターMに乗車するため、4月上旬に山口へ行きました。 前回(3月)↓bontan6858.hatenablog.com 前日 4/06(木) 4/07の朝から現地でバスを狙うため、前日夜に大阪を出発して山口のホテルに宿泊しました。 4/06は仕事終…
(2023年6月追記) 中国JRバスのエアロスターMは全廃となりました(詳細は後述)。(2024年5月追記) 中国JRバスは2024年3月末をもって光市・下松市から撤退しました。同路線は防長バスが引き継いでいます。 中国JRバスのエアロスターMの運用についてまとめました…
山口・広島旅行の2日目です。この日は光の他、広島の西条へ行きました。 1日目↓bontan6858.hatenablog.com 2日目 3/11(土) (注) 中国JRバスは2024年3月末をもって光市・下松市から撤退しています。本記事の内容は旅行時の2023年3月時点でのものです。また記…
山陰・萩旅行の3日目です。午前中は萩観光をし午後に出発、山陰本線完乗をして新幹線で帰りました。 1日目↓bontan6858.hatenablog.com 2日目↓ bontan6858.hatenablog.com 5/02(火・祝) 前日夜から東萩駅前のホテルに泊まっています。 7時頃起床。朝食を食べ…
10月下旬に行った山口旅行の2日目です 1日目↓ bontan6858.hatenablog.com 2日目 10/23(土) この日は午前中に秋芳洞へ行き、午後は新山口か防府あたりで防長バスに乗る予定でした(後に変わります)。6時半頃起床。朝食を食べます。東横インなので無料の朝食が…